![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BEFORE(施工前) ![]() ![]() AFTER(施工後) ![]() TOTO システムキッチン クラッソを採用しました 収納力がぐんと上がり 使いやすくなりました |
BEFORE(施工前) ![]() ![]() AFTER(施工後) ![]() リビング・ダイニングも改修して対面式 キッチンにしました。 クリナップのSSを採用し、高級感漂う キッチンになりました。 ステンレスの輝きをにお客様が 気に入られていました。 お掃除もぐーんと楽になりました。 |
BEFORE(施工前) ![]() ![]() AFTER(施工後) ![]() リビング・ダイニングも改修して対面式 キッチンにしました。 シンクはアクセントとして、黄色のシンク を選定し、デザイン性にこだわりました。 |
BEFORE(施工前) ![]() ![]() AFTER(施工後) ![]() リビング・ダイニングも改修して対面式 キッチンにしました。 床面はタイルで仕上げ、壁面は汚れの つきにくい素材のキッチンパネルを貼り 仕上げました。 |
BEFORE(施工前) ![]() ![]() AFTER(施工後) ![]() リビングダイニングもリフォームして対面式キッチンをつけました。食器類が多い為元あったキッチンのところにはおそろいの背面収納を設置して大容量のキッチン収納スペースを実現しました。 |
BEFORE(施工前) ![]() ![]() AFTER(施工後) ![]() |
![]() キッチンスタイル
ライフスタイルやダイニングの使い方にあわせてキッチンスタイルを選びましょう。 ダイニングは食事をするときだけ使いたい。 ![]() ■オープンキッチン (DK型) ダイニングとリビングを兼用。お茶を飲んだり、 ![]() ■セミオープンキッチン (対面型) ![]() ■クローズドキッチン (独立型) |